倉元製作所
(株)倉元製作所は、宮城県栗原市に本社を構える、薄型テレビ(FPD)用ガラス基板(液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ、EL用及びセンサ等の微細素子用)の開発、製造、販売を行っている企業です。株式会社倉元製作所は、新たな活気みなぎる東北の中核、宮城に拠点を構え、フラットパネルディスプレイ(FPD)向けの基板加工販売、薄膜デバイスなどの供給を主軸に事業を行う技術志向型のメーカーです。傘下に独自の技術領域を担当するグループ企業を保持し、オリジナル技術に裏付けられた「ものづくり」を極めています。倉元製作所は、1975年に、(有)倉元製作所として、今の宮城県栗原市で創立しました。1980年(昭和55年)に、(株)倉元製作所に組織変更。1985年(昭和60年)に、研磨技術を実現し、STN液晶に用いられるガラス基板の加工を開始。1987年(昭和62年)に、アンダーコート(SiO2膜)、TFT液晶用途のガラス基板の加工を始めました。1989年に、EL用ガラス基板の加工を開始。1991年に、カラーフィルタ基板の異物除去表面特殊処理技術を完成し、加工を始めました。1994年に、透明導電膜(ITO膜)付ガラス基板の加工を開始しました。1995年(平成7年)に、低反射メタル膜の加工を開始。2001年(平成13年)には、カラーフィルタ上ITO膜、低反射メタル膜の加工を始めました。倉元製作所のFPD用ガラス基板は、「切る」「磨く」「成膜する」の総合加工により、世界のパネル製造業者から信頼の商品ランドとして確固たる評価を得ています。




























