スガツネ工業
スガツネ工業社は、家具金物・建築金物、電子機器や機械などの産業機器用部品といった、機能と装飾を併せ持つ部品のトータルメーカーです。具体的には、扉に使用される丁番やデスクの引き出しを滑らかに動作させるスライドレール、貴重品を保守する錠前、スムーズな移動を行うためのキャスターなど、様々な商品に利用されています。「LAMP」のブランド名称で商品の取り扱いをしています。スガツネ工業社の建築金物では、ガラス向けの建築金物、ドアレール・間仕切り金物、レバーハンドル、ドアハンドル・手摺、ドアクローザー・建築扉向けの隠し丁番・大型ガラス向けのスライド丁番等を供給しています。スガツネ工業社は、1930年(昭和5年)に、「スガツネ商店」として東京で開業。当時は目にすることがあまりなかった欧風家具金物を販売しました。1943年に、企業名称をスガツネ工業(株)と改めました。1949年には、家具金物、建築金物の生産を開始しました。スガツネ工業社は、扉や蓋の開け閉めに、さらなる動作を付加する、モーションデザインテックと名付けられた、独自開発の技術を取り入れた、スライド丁番や隠し丁番、トルクヒンジやダンパーヒンジの製品を提供しています。操作性が良くなり、利用する人のストレスを低減し、効率を向上させ、安全という大きなメリットを生む技術です。




























